TEL 03-5454-3346 東京都渋谷区笹塚1-25-5-602

ブログのオープンシステムとして人気のWordPressの導入を貴社に代わって行います。

貴社サーバーが設置必要条件を満たさない場合は、必要なプログラムの導入・設定、あるいは、使用できるサーバーのご紹介もできますのでご安心下さい。

日本ではMovalTypeが有名ですが、全世界的にはWordPressのシェアが圧倒的です。ホームページ管理システム(CMS。コンテンツマネージメントシステム)としても広く利用されています。

WordPressは以下のような特徴があります。

  • ひな形をかえれば、デザインを瞬時に変更できる(ひな形の豊富さは目を見張ります。数千もあり選ぶのに困ります。)
  • チームで記事を作成できる。各人に別々の権限も設定できる(編集長と記者という役割分担も可能です。)
  • 豊富な追加機能が利用できる。とくにコメントのスパム排除機能は大変優秀で、スパムで嫌な思いをすることがまずありません。(ただし、導入しただけでは動作しません。)

 

ホームページでこんなことありませんか?

  • ページを更新したら動かなくなった
  • サーバーを移転したら動かなくなった
  • 設定を変更したら動かなくなった。戻しても動かない
  • 何もしていないはずなのに動かなくなった

動作していたPerl プログラムをノーブが復旧させます。

電話 03-5454-3346

エクセルファイルで業務を行ったり、レポートを作成している方も多いと思います。

複雑な処理や、毎回同じ作業を行うのに、便利なマクロを使っている方も多いでしょう。

マクロの作成は、操作を覚えこませることで、可能です。

しかし、実際は、VBAというプログラム言語で動作しています。

こんな、お悩みはないでしょうか?

  • 覚えこませたが、うまく動かないことがある
  • 作成者がいなくなって、わからない
  • 前任者がパスワードを設定して、修正できない
  • 改良したいが、どうやれば良いかわからない